2020.05.29
当プロジェクトでは、活動の一貫として「こんにゃくセラミド」を活用した商品開発を進めています。
中でも、昨年より取り組んでいる「群馬県産こんにゃくセラミド新特産品アワード」では、3月初頭の新特産品試作検討会を経て本格商品化、“5月29日こんにゃくの日”に向けて、販売の準備を進めてきました。しかし、現状はコロナ禍の影響により各企業の販路交渉はほとんど進んでおらず、5月29日に新商品が販売できないという危機に直面していました。
そこで当プロジェクトでは、販路先確保に苦戦を強いられている企業の支援策実施を決定。同じく新型コロナウイルスの影響を受けている方々への応援企画となるよう『巣ごもり生活に潤いを!トライアルキャンペーン』を実施します。販路が確保できていない新商品を、まずは手にとってお試しいただきたいという想いからトライアルキャンペーンとしました。気持ちもお肌にも潤いをお届けできるよう、こんにゃくセラミドを活用した新特産品を詰め合わせた「おひろめセット」を、5月29日(金)よりオンライン限定で販売しています。
群馬県 農政部蚕糸園芸課課長 土屋真志氏
群馬県は、しらたきや板こんにゃくなどの原料となる、こんにゃく芋の生産「全国1位」の県です。植物原料で低カロリーのこんにゃくは健康食材やスイーツとしても好まれています。今回発売の商品もこんにゃくの新しい魅力が伝えられるものと期待していますし、このキャンペーンが未曾有の危機に立ち向かう企業の支援にもつながることを願っています。
こんにゃくタピオカにお肌のうるおいにうれしい「こんにゃくセラミド」を配合。こんにゃくのヘルシーさとぷるぷるとした食感がおすすめです。
袋からあけるだけでそのままお召し上がりいただけ、飲み物、ヨーグルト、ゼリー、グラノーラなどにお好みでトッピングしてお楽しみいただけます。
内容量:1袋120g
健康食材としても好まれるこんにゃくに、美容を意識した「こんにゃくセラミド」をプラス。植物原料なのでビーガンにもおすすめです。ひとくちサイズのこんにゃくを、しそ風味にさっぱりと味付けしていますので、低カロリーな“ヘルシーおつまみ”としても、ちょこっと小腹みたしにもおすすめです。
内容量:1袋45g
こんにゃくセラミドをプラスしたことで生地の手触りまでもなめらかに仕上がった、美容おやつとしてもうれしいプレーン味のシフォンケーキです。
「しっとり・もっちり」とした新食感をお楽しみください。
内容量:1個40g
しっかりしたチョコレート生地にこんにゃくセラミドをプラス。ほっとひといきつきたいスイーツタイムにもおすすめです。口あたりもしっとりと、うるおいも意識したお菓子です。
内容量:1個35g
こんにゃくをブルーベリー果汁で味をつけ乾燥させた商品です。こんにゃくを活用しているため食物繊維も多く含み、低カロリーでヘルシー、そしてこんにゃくセラミドを手軽に摂り入れられる、グミ食感の美容おやつです。
内容量:1袋25g
一般的なこんにゃくを作る過程で取り除かれてしまう「飛び粉」に含まれています。飛び粉から抽出したセラミドは資源の有効利用として環境にもやさしい素材であり、私たちの美しく健康的な肌に欠かせない成分でもあります。その効果も数々の臨床試験で確認されていることから、付加価値の高い製品を生み出すアップサイクル* な素材として注目されています。
*アップサイクル(Upcycling)について
サスティナブル(持続可能)なものづくりの新たな方法論のひとつ。従来から行なわれてきたリサイクル(再循環)とは異なり、単なる素材の原料化、その再利用ではなく、元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的としている。
「群馬県産こんにゃくセラミド新特産品アワード(主催:こんにゃくセラミド健美肌プロジェクト、協賛:株式会社ダイセル)は肌の潤いを守る成分が含まれる群馬県産の「こんにゃくセラミド」を活用した新たな食の特産品を群馬県内の企業等に開発いただく取り組みです。様々な視点・観点で革新的な製品案であることなどの審査基準をもって、本アワードの検討委員により「群馬県産こんにゃくセラミド新特産品アワード推奨商品」を認定し、その中から個別賞を決定しました。本年は、最終的に全15団体26品の新特産品案が集まりました。
『立ち向かう企業の取り組みに期待』
群馬大学食健康科学教育研究センター長 粕谷健一氏
私も参加した検討会ではみなさんの開発にかける思いなどを聞かせていただきました。ここまで進めてきた新商品を、ぜひ全国のみなさんに知ってほしいと思います。苦しい状況かもしれませんが、その中での取り組む姿勢を応援しています。